JOHHOKU CABALLO
走友会・クラブチーム

JOHHOKU CABALLO

活動エリア
東京都
スポーツ
ランニング、陸上競技、トレイル

くれいじーかろが代表を務めるランニングチーム。
水曜日は「うまれん」合同練習会を外苑にて実施。
会員の皆様と交流しながらマラソン自己ベスト更新を目指します。

イベント主催者への過去のレビュー

JunyJuny

5.00

楽しく走『走る』を学べて大満足!!

どんなスポーツでも必要な『走る』と言う動き。生まれつき上手く出来る人もいるかもしれないが、練習すれば上手くなることを教えたくて参加しました! コーチのかろさん、山下さんともに子供目線で娘たちに話しかけてくれたお陰で、楽しく走りを学ぶことができました。 具体的には以下のようなメニューを実施して、走りに必要な要素を教えていただきました。(大人も学ぶことが多かった!)  ・ジョグ  ・神経系刺激(手足で異なるグーチョキパー)  ・バランス系ドリル(片足90度抱え、つま先を触って腿上げポーズに戻る、など)  ・腿上げ(いくつかのバリエーション腿上げ)  ・壁押し腿上げ→そのまま離して前に進む  ・ゲーム(9マスと6つのマークで〇×ゲーム)  ・リレー(大人チームvs子供チーム) など。 家でもことあるごとにこの中から出来るものを少し取り入れ、次回開催時に成果を見て貰う、など出来ると成長を見られたり、やる気につながるかなと感じた! 是非またかけっこ教室の開催をお願いします!

めぐぴょん

5.00

サブ4.5に向けて無理なく練習

ジョギングを初めて一年、少しスピードを上げてみたくて参加。無理なく基礎から教えて頂き、軽い筋トレも動画に撮って送っていただけるので自宅でも再確認できるので助かります。このまま行けば4.5いけそうな気がします。

サニーなお

5.00

和やかな雰囲気の中基本がまなべました

初参加で緊張していましたが、和やかな雰囲気で、参加者の方々気さくに話しかけてくださったので、ありがたかったです。 良い雰囲気は衛守コーチ、山下コーチが作り上げてこられているんだな、と思いました。 当日は動きづくりの運動、ドリルを丁寧に教えてもらいました。 その後、皇居を2周、一定のペースで走りました。つらくないペースのはずなのに、ペースを安定して維持するのは難しく感じました。とても勉強になり、良い練習をさせてもらいました。 翌日はしっかり筋肉痛になり、日頃にケアや補強運動が不足していることを実感しました。 サブ4.5の練習会ですが、幅広い層のランナーにとって学びになり、楽しく参加できると思いました。 また、平日日中開催しているものが少ないので、ありがたかったです。 ありがとうございました!

イベント募集

メンバー募集

ランニング

2025年度JOHHOKU CABALLO会員募集

東京都 (新宿区)

ランニング

くれいじーかろによる練習メニュー作成

千葉県 (柏市)

ランニング

2024年度JOHHOKU CABALLO会員募集

東京都 (新宿区)

ランニング

2024年度JOHHOKU CABALLO会員募集

東京都 (新宿区)