4月と言えば花見!交野のでも人気の桜花見スポット「妙見河原」の桜並木を見に行きましょう!そしてトレランも楽しみましょう!
-
- 開催日
-
2025/4/6(日) 受付開始 09:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/3/5(水)23:03~ 2025/4/6(日)10:00
-
- 会場
- O.B.Sきさいち
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 花見トレラン :
-
-
1,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2025/4/6 10:00まで
- URL
- https://sotoaso.jp/
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- イベント、メーカーイベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- 特典有り
- 主催者連絡先
-
Sotoaso(担当:比嘉 大輔(レッツヒガ))
join@sotoaso.jp、072-807-8916 - イベントID
- E0121604
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
■星田妙見宮と妙見口の間、
妙見川沿いの約750mを桜が咲き誇ります。
交野市屈指の桜の名所です。
ソメイヨシノをはじめとする約400本の桜のトンネルは
一見の価値があります。
交野八景の一つ「妙見の観桜(みょうけんのかんおう)」として
親しまれています。
他にもたくさんの交野にある桜花見スポットを巡りながらトレランを他楽しむイベントになりますのでぜひみなさん春を感じながら楽しみましょう!
■この日は台湾からお客様が来日。
ソトアソでも大人気のバナナ100%の無添加ナチュラルエナジージェル「BananaGO」の創業者LEOさんと一緒に楽しみます。
もちろんBananaGOも体験できますよ~!
なのでBananaGOの魅力などを聞いたり体感しながら一緒に交野の桜をを楽しみましょう!
(※来日ができない場合もあります)
■イベント詳細
距離:約8~12km
時間:2.5~3時間
場所:Sotoasoきさいち周辺の花見スポット
(天候やコンディションによりコース変更の場合あり)
【開催日】 2025年4月6日(日)
【時間】 10:00~13:30頃
【集合場所】 Sotoasoきさいち (京阪交野線・私市駅すぐ)
※2025年4月から受付集合場所の住所は交野市私市山手3-1-14になります。
【参加費】 1,000円(現金のみ)
【参加特典】BananaGOエナジージェル1本付
【定員】15人
■持ち物・装備
ザック(リュック):無料レンタルあり(数量限定)
トレイルシューズ:無料レンタルあり(数量限定)
水分:夏1L以上、冬500ml以上
行動食:エナジージェル、バー、おにぎりなど
ランニングウェア+アウター:ウインドシェル等を推奨
スマホ、ファーストエイドキット
着替え・タオル:シャワー無料使用可
■注意事項
・イベントは基本雨天決行ですが、荒天時は中止となる場合があります。
・中止の場合は前日または当日の朝にご連絡いたします。
・イベント中の安全管理と体調管理は各自の責任でお願いします。
【イベント参加者のみなさまへのお願い】
当ショップ主催のイベント中、記録・広報用に写真や動画の撮影を行います。
参加者のみなさまが写り込む可能性がありますので、予めご了承ください。
撮影した写真や動画は、当ショップのSNSやウェブサイトに掲載させていただく場合がございます。
イベントへの参加申込をもって、写真や動画の撮影・使用にご同意いただいたものとさせていただきますが、撮影されたくない方は、事前にスタッフまでお知らせください。
みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
■お問い合わせ先
アウトドアベース・ソトアソ きさいち Field Store
イベント担当:比嘉
TEL:072-807-8916
イベント主催者
大阪と奈良にまたがる生駒山の北の玄関口、京阪電車交野(かたの)線の終点駅「私市(きさいち)」駅前のショップ『アウトドアベース・ソトアソ』を拠点として、交野の里山を中心に関西全域にてトレイルランニングやハイキング、地図読み講習などのマウンテンスポーツやノルディックウォーキング、パドルボードなどのアクティビティイベントを開催しています。
『アウトドアベース・ソトアソ』では、豊富なアウトドアギアや行動食を取り揃えております。ショップ内には有料シャワーとロッカーも設置、レンタルシューズとザックもご用意しています。
また、店舗内にアウトドア酒屋「きさいちアオゾラ酒店」も併設しておりますので、気持ちのいい汗をかいたあとは国内外から取り寄せた美味しいクラフトビールを楽しんでいただけます!
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。