東京都(世田谷区)
トレイルランニングデビューに向けた苦手克服講習会@駒沢公園 受付終了
- イベント主催者
~トレランデビューに向けた苦手克服講習会~
サニエスリンクで4月から始まるトレランデビューを叶えるプロジェクト、GO!トレイルの体験会も兼ねて開催します。
山を不安感なく自信を持って走るには身体のスキルとしてどんなことが必要か?
解説しながら一部を練習します。
特に足首・足底使い方強化、段差凸凹処理。これに関しては早めの習得を目指します。
-
- 開催日
-
2025/3/20(木) 受付開始 13:15 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/2/13(木)18:14~ 2025/3/20(木)00:00
-
- 会場
- 【集合/受付】駒沢公園 集合場所は駒沢公園内ランニングコース1,400m地点内側です。 公園東口側が近く、「ぶた公園」が目印です。
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
-
- 参加費
-
- トレイル苦手克服講習会@駒沢 :
-
-
2,500円
- GO!トレイル直接エントリー希望 :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://marathon-school.com/
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- 練習会、講習会・セミナー
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
サニエスリンク合同会社(担当:植松 駿太)
sunnieslink.llc@gmail.com、090-9129-3413 - イベントID
- E0120734
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
-
-
~トレランデビューに向けた苦手克服講習会~
サニエスリンクで4月から始まるトレランデビューを叶えるプロジェクト、GO!トレイルプロジェクトの体験会も兼ねて開催します。
山を不安感なく自信を持って走るには身体のスキルとしてどんなことが必要か?解説しながら一部を練習します。特に足首・足底使い方強化、段差凸凹処理。これに関しては早めの習得を目指します。
【この日の内容】
*トレイル対策での練習会ではあるものの、駒沢公園での開催なので、トレランシューズではなくいつものランニングシューズでご参加頂けます。
①GO!トレイルのコンセプトについて簡単に説明
②山を不安感なく自信を持って走るための身体の使い方について説明と一部練習。特にこの日は足首・足底使い方強化、段差凸凹処理をメインに。これに関しては早めの習得を目指します。
*今回は平地のロードと芝生でやりますが、4月からの練習会はクロカンや疑似トレランができる会場に集合し、フィジカル講習の後そのまま歩きorランという内容で開催します。
③終盤、階段を少しだけ練習。講習会後のランの感覚の変化も平地ランで確認します。
④GO!トレイルに関して質疑応答
【GO!トレイルプロジェクト事前案内資料】
詳細閲覧はこちらから↓
【開催日】
2025年3月20日(木・祝)13:30~15:00
【会場について】
駒沢公園にて開催します。
ランニングコースが整備されており、1周2.2km、わずかな起伏があるコースです。
弊社運営のランニングステーションもすぐ近くにあります。
集合場所は駒沢公園ランニングコース1400m地点です。
(駒沢公園東口側、公園内のぶた公園至近です。100mごと、地面に表記があります)
駒沢公園の最寄り駅は駒沢大学駅で、駅から集合場所までは徒歩15分程です。
お車でお越しの方。日曜日は特に最寄り駐車場が満車になる可能性があります。
お時間に余裕を持ってお越しいただくか、公共交通機関もご検討ください。
【定員】
20名
【参加費】
一般:2,500円(税込)
サニエスリンク会員:500円(税込)
事前支払いです。このページのチケット購入でご予約とさせていただきます。
(会員の方はサニエスリンクHPからお申し込みをお願いしているため、モシコムでは一般の方のみのチケット表示です)【担当者】
【荷物預けや着替えについて】
着替えやシャワー、荷物預けなどで便利なランニングステーションという施設を弊社が集合場所至近で運営しております。
*駒沢ランニングステーションSunny-Kichi(サニキチ)駒沢公園東口
ぜひご利用ください。詳細はこちら↓
https://marathon-school.com/komazawa-runningstation-sunnykichi/
【荷物、ドリンクなどについて】
周回コースですので、ドリンクやウェアなど、簡易的な荷物は置いて走れます。
貴重品のお預かりはできませんのでご了承ください。ランニングステーションご利用の方は上記で案内しています弊社運営のランステサニキチがお勧めです。
【天候について】
練習会は小雨開催、雨天中止です。
遅くとも開始3時間前に決定、予約された方にご連絡させていただきます。
-
【キャンセルや当日の緊急連絡先について】
キャンセルは以下のメールアドレスまでご連絡ください。
sunnieslink.llc@gmail.com
※モシコムサイトよりお申し込みの場合、システム手数料を当社が負担しているため、システム手数料542円を引いた残りの金額を銀行振り込みにて対応します。ご容赦ください。
当日の緊急連絡先は前日にお知らせ致します。
ーーーーーーー
サニエスリンクに会員登録をすると、通常練習会参加し放題、その他イベントも会員特別価格にて参加可能ですので、ぜひご検討ください。
**サニエスリンクについて**ビジター参加も会員登録もどちらもできるランニングクラブです。
東京都では駒沢、皇居、中野、代々木公園、葛飾、など、
神奈川県では新横浜公園
埼玉県では大宮第3公園
千葉県では稲毛海浜公園などで開講しています。
また、マラソンの目標タイムに応じた20km、30km距離走やタイムトライアル、トレイルラン、リレーマラソンや、マラニックなど
ランニングに関するイベントを定期的に開催。
オンラインでは、ランニングフォームや、故障改善セミナー、ピラティスなども毎週行っています。
教室開催スケジュールの一覧や詳細はHPをご覧ください。
過去のイベント様子はこちら↓
https://marathon-school.com/blog/
イベント主催者
走力完全不問のランニングクラブです!東京、神奈川、埼玉、千葉の関東4県8会場で練習会を開催。都筑緑道、多摩湖、手賀沼などでの距離走や、各種イベントも毎月豊富に実施しています。
運営代表が身体や動作の仕組み、痛みの改善などの専門性にめっぽう強いため、今の走力向上だけでなく、今後も長く、楽に楽しく安全にランニングライフを過ごしていきたい方にお勧めです。
会員登録をすると、会費内で練習会に参加し放題になります。複数会場同時開催のため、会場や練習内容によって選べたり、イベントも少額で参加できるためとてもコスパがいいと喜ばれています。
公式HP↓
https://marathon-school.com/
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PR早割!第12回枚方エコマラソン
大阪府枚方市
ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025
東京都新宿区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。