大会は無事終了致しました。詳しくはこちらhttps://trc-5.jimdosite.com/
富山県立山町グリーンパーク内でのトレラン大会。
1週約4.5kの公園内コースを最高6周まで。1周から参加可能です。6周だと27Km アップダウンのあるコースです。ロード4割未舗装路6割 25Kmは男女1~3位まで表彰 計測有 エイド有 記録賞有
-
- 開催日
-
2025/4/13(日) 受付開始 08:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/2/10(月)00:00~ 2025/4/10(木)23:59
-
- 会場
- グリーンパーク吉峰
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 1周の部 :
-
-
1,000円
- 3周の部 :
-
-
3,000円
- 6周の部 :
-
-
5,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2025/3/15 23:59まで
- URL
- https://trc-5.jimdosite.com/
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- 大会
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- 初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- 手動計測(計測アプリ)
- その他の特徴
- 参加賞有り、特典有り
- 主催者連絡先
-
RUNBOX24(担当:東条叙宏)
tojo4704@hb.tp1.jp、090-1855-9544 - イベントID
- E0118863
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
吉峰温泉トレイル2025
【開催日】 2025年4月13日(日)雨天決行
【開催地】 グリーンパーク吉峰
住所:〒930-1362 富山県中新川郡立山町吉峰野開12
【競技種目】
◎1周の部(4.5km)
累積標高236m 参加費1,000円
◎3周の部(13.5km)
累積標高708m 参加費3,000
◎6周の部(27km)
累積標高1416m 参加費5,000円
【募集定員】100名
【参加資格】小学生以上の健康な男女
【表彰対象】男女上位3位まで
【制限時間】5時間
【スタートゴール場所】芝生広場駐車場
※受付場所も同じです
【受付時間】 8:00~8:40
※公園内に早めに入館可能。駐車場は余裕があります。
当日誘導スタッフが要所にいるので指示に従って下さい。
【スタート時間】 9:00~ウェーブスタート。1周組より
【コース】 芝生広場駐車場~アーバータワー~吉峰展望台手前左折~林道・吉峰線 1周約4.5km
【大会趣旨】
県内外の方々にトレランの魅力を伝えたい。
初心者からマラソンランナーでも気軽に参加出来る大会を目指しました。
春の桜がまだ楽しめるここ吉峰は、様々な桜の木や植物を楽しめる公園です。
ランニングシューズでも走れるトレラン大会。
【特徴】
最初の登坂1kmはきついけど、そのあとは、ほぼ平坦〜下り基調の走れるふかふかトレイル♪
エイドステーションも充実。
アイスクリームや美味しい食べ物沢山♫
走ったあとは温泉でくつろぎお食事もどうぞ!!
園内にはパークゴルフ場やバーベキュー場もあり、mont-bellさんのショップもあるので1日楽しめる公園です。
参加賞として吉峰温泉割引券進呈。他にもあります。
トレイルランニングの魅力を一人でも多くの方に知ってもらいたいのと、富山県のこの吉峰グリーンパークの魅力を知ってもらい気持ちから開催しました。
子供から日頃鍛えているランナーまで、春の桜を楽しみながら整備された森の中を存分に楽しんでもらえたらと思います。是非ご家族の参加お待ちしてます!!
【ゲストランナー】
〇塚本寛章
2025加賀シーサイドトレイル総合準優勝
2024養老山地トレイル年代別優勝
2024吉峰わくわくトレラン30k優勝
2023養老山地トレイル年代別優勝
2022上市マラニック大会ロング準優勝
西野優希
2024つるぎ山麓トレイル24km優勝
2023吉峰わくわくトレラン大会ロング優勝
※悪天候の場合は中止とします。その際はメールでお知らせします。
詳しくは公式ホームページをご覧下さい。
案内 https://toyamarc.jimdo.com/
主催 RUNBOX24
後援 北日本新聞 グリーンパーク吉峰
問い合わせ先 090-1855-9544(東条)
トウジヨウノブヒロ(コース距離 4.5km)
スタートから分岐を右に下り、階段を登って山頂(アーバータワー)を目指します。
アーバータワーから本格的なトレイルコース。
細かなアップダウンはありますが展望台を通過。
そこから下り基調の走り易いふかふかトレイルコース。
分岐がいくつかあるので間違えないように気を付けて下さい。下まで降りたら、用水路な沿ってスタート地点まで戻ります。
舗装路は車も通りますので気を付けましょう。
途中トイレ、自動販売機もありますので使用しても大丈夫です。
コース登録日:2025/1/6 23:58
タイムスケジュール
2025/4/13(日)
- 08:00 - 08:40
- 受付
- 09:00
- 競技スタート
イベント主催者
富山市内に「RUNBOX24」という低酸素ジムを6店舗経営しており、セミナー、大会など様々なイベントを主催しています。
ほぼ毎週、様々な楽しく為になるイベントを企画、運営してます。是非フォローの方お願い致します。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。